福利厚生・各種制度
  
  
  
    
    社内イベント補助
   
  バーベキューなどのイベントを、年間通して実施しています。
  他事業部の社員と交流を深めることで、自然と会社全体の一体感が高まります。
  イベント費用は会社で負担しています。
  
  
    
    部活動補助
   
  部活動(ゴルフ部・BBQ部・釣り部)を行っています。
  コミュニケーションを活性化させ、お互い気持ちよく仕事ができるよう、
  パート社員含め全員がいずれかの部活に所属しています。
  活動費用は会社で負担しています。
  
  
    
    交流会手当
   
  3ヶ月毎に全社員で交流会を実施しています。
  費用の一部を会社で負担し、1ヶ月間の労をねぎらい、明日への活力を生み出しています。
  
交流会では隣のグループが何を話しているかわからないほど!?盛り上がります。
  
  
    
    1杯10円ドリンク
   
  気持ちよく仕事が出来る環境を作るため、ドリンク補助制度を設けています。
  各フロアとも自動販売機を1杯10円で利用できます。
  
  
    
    住宅手当
   
  通勤時間短縮の支援をしています。通勤定期代に応じて最高3万円が支給されます。
  多くの社員が3万円の支給されるエリアに居住しています。
  
  
    
    子供手当
   
  安心して子育てができるように、
小学校卒業までの子供を持つ社員に1人当たり1万円が支給されます。
  
  
    
    夏季休暇
   
  7月~10月、全社員が夏季休暇を取得しています。
  土曜・日曜を含めますと、9日間のお休みがあります。
  帰省や海外旅行などに利用しています。
  
  
    
    働きがいのある職場環境の実現へ
   
  充実した毎日を過ごすには体調管理が大切です。
  そのため、長時間労働の解消を推進しています。
  長時間勤務のリスクを回避するために、早帰りの実施や
  上司による残業時間管理のマネジメント強化に取り組んでいます。
  
  
    
    育児・介護休業制度
   
  仕事と育児や介護の両立支援に努めています。
  育児休業後に短時間勤務制度もあり活用されています。
  いきいきと働く事ができる職場環境をつくるため
  制度の充実をはかっていきます。
  
  
    
    ブラザー・シスター制度
   
  新入社員1名に対して、先輩社員1名がブラザー・シスターとしてつき、
  1年間継続的に指導します。企業理念と営業方針の理解度を高めると同時に、
  いち社会人としても成長できるようサポートしています。