リリース詳細
2025-09-26
社会医療法人信愛会 交野病院 上田茂雄先生が背骨と低栄養の関係と食事のポイントを紹介 Webメディア「パワーアップ!食と健康」を9/26(金)配信 (584KB)

当社が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康 (第60回)」を、9月26日(金)に掲載いたします。

当社は、フレイル・サルコペニアを予防し、健康寿命を延伸するための食生活について医師が解説する「パワーアップ!食と健康」を運営しております。
第60回は社会医療法人信愛会 交野病院 信愛会脊椎脊髄センター・センター長の上田茂雄先生に執筆いただきました。上田先生は、佐賀大学医学部卒業後、同大学附属病院や関連施設の脳神経外科・脊椎外科で研鑽を積まれました。その後、カナダ・トロント大学でのフェローシップを経て、現在は脊椎外科を専門とし、頚椎から腰椎まで幅広い疾患の診療・手術に携わられる傍ら、京都大学脳神経外科教室で非常勤講師としてもご活躍されています。

第60回 背骨を守る食事が健康と長寿の秘訣
背骨の健康と低栄養の関係について紹介いただきました。低栄養は背骨の衰退を加速させて歩行や家事に大きな制限を生じる可能性があり、適切な栄養摂取が重要であると述べられています。プロテイン飲料やヨーグルトを活用したんぱく質を毎食少しずつとること、カルシウムが豊富な牛乳や小魚、ビタミンDが豊富なキノコ類を摂取することを推奨されています。加えて、よく噛むことで姿勢保持に関わる筋肉が刺激されるため背骨の健康に効果的であると紹介いただきました。

■「パワーアップ!食と健康」の概要
更新日:毎月2回(第2・第4水曜日)
    次回は2025年10月8日(水) 13時
https://powerup.mealtime.jp